最近の金価格の動向
ここ数日、金価格(XAU/USD)は強い上昇トレンドを形成し、フィボナッチエクステンションの150%(2,805.71ドル)を突破。現在は161.8%(2,811.62ドル)の手前で一服している状態です。

チャートを見ると、以前の高値を超えた後もしっかり推移しており、市場のセンチメントは依然として強気ですが、短期的な調整の兆しも見えています。

智哉さん高値でショートしてましたね…。こんなチャートでショートしないでくださいよ…

ショーターの血が騒いでしまって…

ショートする時冷静じゃなくなるのホント治してください!

めんぼくない…。
1. フィボナッチエクステンションのターゲット

XAU/USD 4時間足チャート
今回は、上昇を検証したいので、上昇のフィボナッチ・エクステンションを使用しています。

今回からフィボナッチは分かりやすく %表示 にしました。
- 100.0%(2,780.66ドル) → すでに突破
- 150.0%(2,805.71ドル) → 現在この付近で推移
- 161.8%(2,811.62ドル) → ここを突破できれば、さらなる上昇へ
- 200.0%(2,830.76ドル) → 次の主要ターゲット
金価格はフィボナッチのターゲットごとに反応を示しており、特に161.8%(2,811.62ドル)を抜けるかどうかが、次の動きを左右するポイントとなります。

161.8%付近にはピボットR1も近いので、到達点としてはかなり意識されていると思います。
2. ピッチフォーク(トレンドチャネル)によるサポートとレジスタンス

ゴールド1時間足 ピッチフォーク描画
最新のチャートでは、ピッチフォーク(トレンドチャネル)が引かれています。現在、価格はこのチャネルの上限付近に位置し、
- ブレイクすればさらなる上昇へ
- 反落すれば調整局面入りの可能性もある
短期的に過熱感もあるため、チャネルの上限を抜けられずに反落する場合は、一旦調整が入る可能性も視野に入れておくべきです。

XAU/USD一時間足チャートとMACD
3. MACDによる短期的なシグナル
直近の1時間足のMACDを見ると、
- MACDライン(青)とシグナルライン(オレンジ)がデッドクロス
- ヒストグラムもマイナス圏に突入
短期的な売り圧力が出始めていることを示唆しており、勢いが鈍る可能性もあります。ただし、大局的にはまだ強気トレンドなので、押し目買いのチャンスとなるかもしれません。
(ここに 2枚目の画像(MACDが表示されているもの) を再掲)
今後のシナリオ
上昇継続シナリオ
- 2,811ドル(161.8%)を明確にブレイク → 2,830ドル(200.0%)を目指す展開
- ピッチフォークの上限を超え、上昇の勢いが加速する可能性
調整シナリオ
- 2,805ドル(150.0%)付近で停滞し、反落
- MACDがさらに悪化し、売りが強まる
- 下落時のサポートは2,790ドル付近
まとめ
- 金価格は依然として上昇トレンド継続中
- 2,805ドル~2,811ドルの攻防がカギ
- MACDは短期的な調整を示唆、押し目買いのチャンスも?

現在の局面では、上昇トレンドを活かしたトレード戦略が有効ですが、短期的な調整にも注意しつつ、しっかりとサポートを確認してエントリーすることが重要です。

今後も引き続き、フィボナッチとピッチフォークの動きに注目しながら、トレードの判断をしていきましょう。
コメント